産後出やすい症状

産後O脚、ガニ股になった

産後歩きづらい

産後ズボンが履きづらい
原因
原因は大きく分けて3つあります。骨盤のゆがみ、股関節の歪み、筋力の低下です。
骨盤が歪んでいる

骨盤と足は連続しており、足は骨盤の影響を強く受けます。
骨盤の歪みがO脚や、ガニ股に影響します。
股関節が外に向く(外旋)

産後は骨盤が後傾しやすく、股関節が外(外旋)に向きやすいです。
股関節の外旋によりガニ股になります。
インナーマッスルなどの筋力低下

産後は身体を支えるインナーマッスルなどの筋肉が弱っており、骨盤や足回りに歪みが出ます。
O脚やガニ股につながります。
O脚やガニ股は膝が外に向いているので、膝の問題かと思われがちですが膝のみ施術してもあまり変化がないことが多いです。原因となっている骨盤や股関節、筋力の低下を改善していく必要があります。
あなたにオススメの施術

産後は骨盤矯正とトレーニングが大切
産後のO脚やガニ股は、骨が変形しているわけではなく骨盤や股関節の歪みから起きていることが多いです。そのため骨盤矯正で歪みを正して、インナーマッスル等の筋肉を鍛えてあげることが大切となります。産後の身体はデリケートであるため強すぎる刺激や強すぎるトレーニングはNGです。適切な産後のケアをしましょう。

産後に特化した専用の施術
・産後のデリケートなお身体に合わせた優しい施術を行います。
・訪問施術なので産後の時間を有効に使えます。
・産後はお身体だけでなくメンタル面の不調も多くあるため、心身ともに楽になるように施術しています。
産後の悩みやご質問等ございましたらお気軽にお問合せください。
お気軽にお問い合わせください。080-4715-1261受付時間 9:00-20:00[日/祝日除く]
お問い合わせ